平面を立体に | STAFFBLOG

STAFFBLOG

2018.12.12

平面を立体に

  

  

 

みなさんこんにちは。

もういよいよ年の瀬ってかんじになってきましたね。⛄

11月と何が違うのって感じですが、みんなどことなく慌ただしくて忙しいように感じます笑

大浜組もいつもよりも何となくせかせかと忙しくなってきました。

慌ただしい12月ですが皆さんも風邪をひかないように、ご自愛ください。

 

 

ささ、今回はいつもと違うものを書こうかな。笑

私がパースを書くときなどに使っている3DCADについて書いていこうかなとおもいます。

私が今使っているのはRhinoceros(ライノセラス)というソフトです。

 

 

 

このソフトは建築をはじめ、インダストリアルデザインやカーデザイン、ジュエリーデザインなどなど幅広い分野で使われているソフトです。

 

大学生の時にライノを使い始めましたが、当時はうまく使いこなせず、もったいなかったなあと思います。 

なぜうまく使いこなせなかったかというと、在学中はMacBook Pro(よく調べずに買いスペック等低かった)をつかっていて、重くなってしまい動きが遅くなってしまったこと。

なぜか言語設定をイキって英語にしてしまったこと。

この二つが当時ライノをうまく使いこなせなかった理由だと思う。

 

ちなみに今はデスクトップのWindows。日本語設定。

割と問題なくするすると使えています。

 

当時、なぜ言語設定を英語にしていたかというと、日本語での使い方動画が少なかったからです。

操作でわからないことが出てきたときにYouTubeなどで検索して動画で見る。

その時に英語設定で慣れていると、コマンドで何を使っているかわかりやすい聞き取りやすい。といった理由でした。

 

しかし私は英語が大の苦手だった~~~~~

聞く分にはなんとか耐えれるけど、文字。

文字がなんて書いているのか理解できないのが耐えられなかったのです。

結果今でもたまにわからないことがあるとYouTubeに走りますが、日本語設定である程度分かっているからなのか、英語の動画を見ていてもコマンドやアイコンでだいたいどうやって作っているのかわかるようになりました。

 

もう好みですよね。私は日本語じゃないと無理みたいです笑 日本語万歳~🙌

さあここ最近書かせてもらったパースなどなどちょっと紹介しようとおもいます。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

などなど、大きいものから小さいものまでいろいろ作ることができます。

画像や素材を貼り付けてリアルにすることもできますし、光などもいれることもできます(これは勉強中)

今の段階では書いてもらった図面をもとに3Dに立ち上げることがほとんどです。

いずれ図面なしで3D上であれでもないこれでもないと考えさせてもらえたらいいなあとおもっています。

 

細かいところまでやるとキリがないですが、構造同士がどうやってくっついているだとか、おさまりがどうなったいるだとか考えさせられます。

図面上では気づけなかったことに気付くことができるのも3DCADのいいところだと思います。

 

あと竣工後の想像がつきやすいのもいいところですよね。

今、工事中の新築倉庫のブログでも、ちょくちょく3Dパースがでてくるので

まだ見てない人、忘れた人はこちらをクリック→→ 鳶は空を飛ぶ

 

また新築倉庫のブログも上げますが、いまだんだん壁もできてきてああ~~~パースで書いた通りだああ~~となっているので、また楽しみにしてください。

 

また、どうやってパース書いてるか・ライノの使い方・見つけた便利機能など皆さんの中で興味がある人がいたら更新しようかなと思います笑

 

 

 

 

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。

  1. ホーム
  2. STAFFBLOG
  3. 平面を立体に
地震対策・耐震補強にはウッドピタ工法

ウッドピタは住宅防災技術評価を取得した木造耐震補強工法です。

BKU(ベーカーウー)工法|シートライニング工法

BKU工法はコンクリート下水道管路などを保護するシートライニング工法です。

LB工法(マンホールメンテナンス)

LB工法はカッターを使用しない、国内初の「円形せん断」方式のマンホール蓋メンテナンス工法。

EX・ダンビー工法(管きょ更生工法)

EX工法、danby工法で小口径から大口径まで様々な管きょをスピーディーに蘇らせます。

地震・津波に強い地下シェルターSOTOCHIKA

ソトチカは地震や津波といった自然災害の際に、長時間滞在可能な完全防水地下シェルターです。

NEWS RELEASE

2022.01.01

授業がない日やお休みの日、みんなで楽しくアルバイトしませんか?大浜組では学生のアルバイトを募集しています!

!学生アルバイト大募集!

2021.07.30

日々のお仕事を通して、思ったこと感じたことをつらつら書いていくブログです。

ブログ随時更新中
Powered by クリエイティブプロCMS
ページの先頭へ